2025年10月25日にタカラトミーから発売される女子向けトイカメラ玩具「ファンショット」を紹介します。
種類 | 3種類 |
定価 | 7,480円(税込) |

ファンショットの遊び方
ファンショットは、プリクラ風の写真を取って写真を楽しむ玩具です。
簡単にいえば、持ち運べるプリクラ機みたいなものです。
撮影までは、起動開始から約3秒で撮影でき、100種類のかわいいフレーム&スタンプで写真を加工できます。
豊富な種類のフレームやスタンプで写真を飾ることができます。
スマホで撮影するような、アプリで加工はできないエモさが体験できます。
撮影した写真は、QRコードを出して簡単にスマホに画像転送できます。
フレームやスタンプで装飾した画像もスマートフォンに転送可能です。
ファンショット本体で、毎日を記録することもできます。撮影した写真がログとして残り、日々の記録になります。
ホーム画面やミニゲームで、好きなキャラクターと一緒に楽しめます。
たまごっちみたいに、液晶玩具のような遊び方もできます。
ファンショットの種類
ファンショットは、サンリオキャラのモデルで全3種類が同時発売されています。
価格どれも7,480円(税込)で、デザイン以外の違いはありません。
ハローキティ
クロミ
シナモロール
スマホ写真との違いは?
トイカメラで写真を撮るのと、スマホで写真を撮るのと何が違うのか?
最大の違いは、写真を撮ること自体が遊びになるという点です。
スマホのような余計な機能はないので、プリクラを友だちと撮影して盛り上がる、あの感覚が楽しめます。
写真だけを記録することもできて、トイカメラ本体も、可愛いアイテムとして非常に人気があります。
スマホとトイカメラの違い ポイント
項目 | スマホ | トイカメラ(FUNSHOT) |
---|---|---|
撮影の目的 | 記録・SNS | 遊び・創作体験 |
操作性 | 多機能・複雑 | シンプル・直感的 |
画質 | 機種次第 | 低め・プリクラ風 |
カメラ起動まで | 数秒〜数十秒 | 約3秒で即起動 |
価格 | 数万円~ | 7,480円(税込) |
子供の創作体験になるというのが大きなポイントです。スマホと違って、こういう玩具を使っての遊びは、大人になったときにより強い思い出として残る体験ができます。
似ている商品は?女の子に人気のトイカメラ
映画すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ
こちらの玩具は、本格的なチェキ写真を撮影することができます。自撮りチェキも簡単に取れるので、アイドルのような体験をすることができます♫
すぐに写真が出てくるので、より簡単に楽しめます。