ジェイ

液晶玩具

【たまごっちの歴史】初期(1期)の発売日/カラー種類一覧表

2025/4/10  

たまごっち (無印・初期) 初期のたまごっちは1996年11月に全6カラーで発売された。 初期カラーバリエーションは以下の6色。 追加カラーとして、1997年3月に全3カラーが登場した。 白うずまき/ ...

アナログ玩具

黒ひげ危機一発みたいな似たゲームを紹介

2025/4/7  

黒ひげ危機一発とは? 黒ひげ危機一発は、タカラトミー(当時タカラ)から1975年に発売された玩具。 タルに空いた穴に剣を差し、タルの上にいる海賊が飛び出すとことで勝ち負けを決めるシンプルなゲーム。 黒 ...

液晶玩具

【失敗商品】ヨーカイザーはデジモンのパクリ?!今現在の値段は?

2025/4/7  

ヨーカイザーとは? ヨーカイザーは、1998年にバンダイから発売された液晶玩具。 万歩計の機能が備わっており、〇〇歩るくと、妖怪が出現し、妖怪図鑑を完成させることを目指すゲーム性となっている。 &nb ...

液晶玩具

幻の液晶玩具「マジカルウィッチーズ」を調査したら買取額がやばかった

2025/4/3  

マジカルウィッチーズとは マジカルウッチーズは、たまごっち、デジモンの後にバンダイが1998年頃に発売した液晶玩具。 魔法使いの育成を目的としたゲームで、種族別に4種類のゲームを発売した。 2025年 ...

雑記

チョコボールで金銀のエンゼルが当たる確率や値段は?

2025/3/30  

ホビー研究員のジェイです🌞 チョコボールの当たりエンゼルの確率と、おもちゃの缶詰の相場を調査してみました。   銀金のエンゼルの確率は? 銀のエンゼルの確率は、公式は秘密とし ...

アナログ玩具

開運コロシアムは不人気で早くも定価割れしてる?

2025/3/29  

「開運コロシアム」のboxの定価価格は? 1パック198円(税込み)×24パック入り 4,752円がboxの最低小売価格となります。 早くも定価割れ 開運コロシアムのカードは、2025年3月現在で第二 ...

遊戯王関連

遊戯王アーコレ(Switch)の販売本数と特典カードの枚数【現在定価割れ中】

2025/3/29  

  2025年2月27日に発売された「遊戯王アーリーデイズコレクション」の販売本数、特典カードの今後の高騰化の可能性についてなど考えていきます。   アーリーデイズコレクションは何 ...

アナログ玩具

マジカパーティが投げ売り状態に..なぜ売れないのか

2025/3/27  

マジカパーティとは? マジカパーティは、2021年~2022年にかけてタカラトミーから商品展開されたカードゲームシリーズ。 2021年にはアニメ放送も開始され、魔法とパーティをミックスさせた斬新な内容 ...

当たりカード

神速の拳当たりカードはルフィギア4【コミパラ】

2025/6/17  

ONE PIECEカードの最新弾となる「神速の拳」が2025年3月1日に発売されました。 こちらのパックの当たりカードを紹介していきます。 当たりカード 5選 カード名称 レアリティ 型番 販売価格 ...

おすすめカード

ブラックマジシャンガールLE5-002値上がり?!

2025/3/7  

2025年3月現在、先日発売された「アートコレクション2025」の当たりカードだったブラック・マジシャン・ガールと同じ絵柄である「LE5-002」が若干値上がってきています。 わりと最近までメルカリだ ...