遊戯王02デッキ

遊戯王ドラゴンデッキ02環境

1.青眼の白龍
2.青眼の白龍
3.青眼の白龍
4.トライホーン・ドラゴン
5.トライホーン・ドラゴン
6.タイラント・ドラゴン
7.タイラント・ドラゴン
8.ホーリー・ナイト・ドラゴン
9.エメラルド・ドラゴン
10.真紅眼の黒竜
11.スピア・ドラゴン
12.スピア・ドラゴン
13.スピア・ドラゴン
14.ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-
15.ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-
16.ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-
17.グレイ・ウイング
18.黒き森のウィッチ
19.クリッター
20.クリッター
21.強欲な壷
22.天使の施し
23.苦渋の選択
24.死者蘇生
25.心変わり
26.手札抹殺
27.サンダーボルト
28.ドラゴンを呼ぶ笛
29.ドラゴンを呼ぶ笛
30.ドラゴンを呼ぶ笛
31.スタンピング・クラッシュ
32.スタンピング・クラッシュ
33.強奪
34.スケープ・ゴート
35.団結の力
36.魔道士の力
37.聖なるバリアミラーフォース
38.魔法の筒
39.神の宣告
40.竜の逆鱗

基本戦術

ドラゴンを呼ぶ笛を使い、いかにフィールドに高攻撃力のモンスターを並べるかが鍵となる。

そのために、早くロード・オブ・ドラゴンを場に出したいところ。森のウィッチ、クリッターを使いサーチ可能。

ドラゴンを呼ぶ笛は3枚あるが、サーチするカードがないので、強欲なツボ、天使の施し、苦渋の選択、手札抹殺などで回転させて早く引くことを目指す。

レッドアイズ、ホーリー・ナイト・ドラゴンは不要なのだが、ファンデッキ的な意味も込めて使ってみた。

ドラゴンを呼ぶ笛

手札からドラゴン族モンスターを2体まで特殊召喚する。この効果はフィールドに「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」が存在する場合に発動と処理ができる。

2枚使えば、一気にフィールドに4体の高攻撃力のドラゴンを呼ぶことができる。

しかし、例えばミラーフォースなどで一気に破壊されてしまい、たちまち不利な状況になってしまう可能性もある。

タイラント・ドラゴン

相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードはバトルフェイズ中にもう1度だけ攻撃する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする罠カードの効果を無効にし破壊する。このカードを他のカードの効果によって墓地から特殊召喚する場合、そのプレイヤーは自分フィールド上に存在するドラゴン族モンスター1体をリリースしなければならない。

攻撃力はブルーアイズに劣るものの、攻2900で相手モンスターを壊し+もう1度攻撃できる能力は強い。

ドラゴン族をリリースしないと、墓地からの再利用もできないため、ドラゴン族デッキの自分のみが使いまわしできる可能性があるのも利点だ。

竜の逆鱗

このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドのドラゴン族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

永続トラップで、ドラゴン族限定で「メテオストライク」の効果を得られる。

コンボが上手く決まり、ブルーアイズ3体で貫通攻撃も決まれば、1ターンで終わらせることもできるだろう。

スタンピング・クラッシュ

自分フィールド上にドラゴン族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、そのコントローラーに500ポイントダメージを与える。

ドラゴン族さえ場に出ていれば、サイクロン+500ダメージの効果。

サイクロンの代わりにもなるので、2期のドラゴンデッキには必須魔法だろう。

 

総括

実践で使ってみないと、どこまで強いのか分かりませんが、何となく回転が悪く負けるときはあっさりって感じがします。

まあゲームのCP戦なら、闇マリクとか、ペガサス相手でも十分に通用するはずです。

このデッキもアーリーデイズコレクションで試したいですね。



-遊戯王02デッキ