たまごっち2期にあたる「いぇー!ふぁみりーイロイロ!たまごっちプラス」(以下ファミたま)について調べました。
当時の定価や種類、今現在の取引相場(販売価格)について詳しくまとめました。
ファミたまの当時の定価は?
ファミたまは、初版発売日が2007年11月23日で定価は3,080円(税込)でした。
初版版は、たまごっち本体のみの単体発売と、DVDセットが発売されており、DVDセット版の定価は4,180円(税込)でした。
ファミたまはどんなゲーム?
ファミたまは、たまごっち2期最後の玩具となっています。
流れとしては、初代の復活版である「かえってきたたまごっちプラス」が6年ぶり発売され、無事成功した後に「祝!ケータイかいツー!」で当時のガラケー風のデザインたまごっちが発売されます。
さらに「超じんせーエンジョイ!」で進学・就職が楽しめるようになり、その次は「スクールせーとぜーいんしゅーごっち!」では学校のクラスを育てるたまごっちが出ました。
最終的には家族を育てる最大5体育成が可能なファミたまが登場する流れとなっています。
機能的には、同時育成だったり、イベントの発生、通信など、様々な要素が追加された「たまごっち2期」の集大成ともいえる玩具です。
ファミたまの種類
ファミたまは、初版が3色(DVDセット版もあり)追加カラーが2色(DVDセット版あり)発売されています。
以下、発売された全5色です
(画像引用元:バンダイ公式HPより)
見た目 | カラー(正式名称) |
---|---|
![]() | おうち |
![]() | ラブ |
![]() | ペット |
![]() | ワールド |
![]() | おやつ |
2025年現在の取引相場(販売価格)は?
ファミたまが、2025年現在どれくらいの値段で販売されて取引されているのか調べてみました。
以下、2025年4月現在メルカリで販売されていた価格です
ラブ | 12,500円 |
ペット | 14,800円 | おうち | 15,000円 | DVDセット未開封(おうち) | 23,200円 | おやつ | 29,800円 | ワールド | 28,000円 |
メルカリ価格なので、一部謎の価格になっている商品もありましたが、概ねこんな感じでした。
初版の3色は1万~1万5000円程度で、追加カラーの2色は2倍くらいの相場になっています。
DVDセットの未開封版も、初期カラーのおうち版しか確認できませんでしたが、こちらが2万3000円ほどなので、ワールドかおやつのDVDセット未開封なら5万円以上するかもしれません。
需要があるかは分かりませんが、ファミたま自体がかなり希少なのは間違いないですね。
まとめ
いぇー!ふぁみりーイロイロ!たまごっちプラス
略名:ファミたま(ふぁみたま)
発売当時の定価は3,080円。DVDセット版は4,180円。(どちらも税込み)
全5種類発売されており、現在の取引相場は初版の3色が1万2000円~で、後期の2色は2万2000円~。
DVDセット版だとさらに高額になっていて、確認できた中だと2万3000円で初版Verの未開封が販売されていた。