本ページはプロモーションが含まれています

デジタルモンスター

【最安値は?】モンハン20th記念デジモンが定価割れ?!価格を3社で比較

2025年2月21日

ホビー研究員のジェイです🌞

発売から数ヶ月ほど経過した「モンハン×デジモン」ですが、今現状かなりお買い得になっているようです。

定価7,700円で予約限定発売された商品ですが、現在いくらで売られているのかチェックしていきます。


↓↓↓


今すぐメルカリで価格をチェックする


モンハン20th記念デジモンとは?

モンスターハンターの20周年を記念して、デジタルモンスターCOLORシリーズとコラボした商品です。

リオレウスとジンオウガをイメージした2種類を同時発売しました。

基本情報は以下の通り

定価 7,700円(1個)
発送開始 2025年5月16日
種類 2種類(リオレウス、ジンオウガ)
収録モンスター 全36体

現在の入手方法と中古価格の相場

最安値はどこ?

モンハン20thデジモンは、プレミアムバンダイで限定発売された商品なので、現在は中古ショップで購入するしかありません。

近所のホビーオフやリサイクルショップで運良く見つけることはできるかもしれませんが、基本的には通販サイトで購入するしかありません。

この手の限定品を扱う主な有名通販サイトは「Amazon」「駿河屋」「メルカリ」の3社になります。

フリマサイトはメルカリ以外でも販売はされていますが、ここでは一番メジャーなメルカリのみで価格調査しています。

通販サイトだと、玩具系だと駿河屋くらいしか扱いはなさそうです。

Amazonは、個人ショップが主なので当たり外れが激しいですが、稀にまともな業者もあります。

以上を踏まえて、「モンハン×デジモン」の現在の価格を調査した結果・・

Amazon:9,780円(1個)
メルカリ:セットで14,000円(2個)
※1個だと最安値は6,399円
駿河屋:5,920円(1個)

▼リアルタイムの在庫と価格をチェックする ▼

モンハン20thデジモンが完全に定価割れしている件!

なんと、完全に定価割れしていますね..。

Amazonは怪しい業者が大量に出品しているので、まだまだ価格が安定していませんが、メルカリに関していえば個人の出品が多いので、すでに定価割れ(7,700円以下)している状況です。

駿河屋も調査時点で5,920円が最安値になっていました。(2025年7月31日時点)

デジタルモンスターCOLORシリーズで定価割れした商品は初なんではないでしょうか?

逆をいえば、それくらい売れたってことなのでしょう。やっぱりモンハン人気は凄いですね☺️

2025年8月現在は、「モンハン20thデジモンコラボ」をまだ定価割れで購入できますが、今後また相場は上がる可能性もあります。

送料手数料も考慮すると、厳密な定価割れ価格は9,000円くらいなので、1万円以下なら全然お買い得だとは思います。

ちなみに、ジンオウガとリオレウスで価格差は出ていないようなので、どっちも同じくらい売れていると予想されます。


↓↓↓


メルカリで価格をチェックする


最安値の駿河屋で在庫を探す