液晶玩具

たまごっちスクールの種類と現在の価格【プレミア値】

たまごっち2期の「たまごっちスクール せーとぜーいんしゅーごっち!」(以下スクたま)の種類と現在の相場価格をまとめました。

 

たまごっちスクールとは?

スクたまは、たまごっち2期の時代に発売されたたまごっちシリーズの玩具。定価は3,080円。

学校の先生になって、クラスを育てていくという新しい趣旨のたまごっちとして2006年11月23日に発売された。

売上目標としては、2007年の3月末までに100万個と設定されており、2期の最初に登場した「かえってきたたまごっちプラス」の約半分の売上目標となっている。

 

スクたまの種類

初期カラーは「スクールどっとほわいと、スクールしーるぶるー、スクールちぇっくぴんく、スクールかだんぐりーん」の全4色となっています。

1ヶ月後には、追加カラーは「スクールナンバーぴんく、スクールジャージねいびー」の2色も発売されました。

以下、カラー一覧

見た目 カラー

どっとほわいと

しーるぶるー

ちぇっくぴんく

かだんぐりーん

スクールナンバーぴんく

スクールジャージねいびー

 

限定モデル

スクたまは、ユニクロ限定モデルが発売されています。

 

たまごっちスクール2じかんめ

2007年2月24日にスクたまの第二弾として「2じかんめ」を発売しました。

内容はスクたまの書き換え版のようで、一部の科目が変更された程度で大きな仕様変更はされていないようです。

以下「スクたま2じかんめ」全4種類

見た目 カラー

スクールきゃんばす

スクールみゅーじっく

スクールれいんぼー

スクールふらわー

 

現在の価格はプレミア値?!

スクたまの現在の価格を調べてみました。

Amazonには初期モデルが売られていました。(2025年4月現在)

未開封だと、14,800円、開封済みだと5,950円となっています。

詳しくはこちら

初期カラーは、色によっての値段の差はないようで、フリマだと3,000円~動作確認済みが売られています。

ユニクロモデルも普通に出品はあるので、そこまでプレミアという感じでもなさそうでした。

 

一方で2じかんめの方は在庫数が少ないのか、1個1万円以上のプレミア値になっているようでした。

 

まとめ

スクたまは、定価が3,000円と考えると、現在の価値としてはそこまで高いとはいえない感じでした。

デジモンは昔のモデルになると中古品1個で1万円以上はザラにあるので、そう考えると安い方ですね。

100万個販売されたということは、在庫数もそれなりに出回っているはずなので、そのあたりも値段が上がらない要因と考えられます。

たまごっちも、末期のシリーズで販売数が少ないシリーズほどプレミアム価格になっています。

 

デビルっちのたまごっち(現在 73,000円で販売されている)

初期たまごっちの後期モデルで、たまごっちブーム終息後に発売されたため、販売数も少なく今ではプレミア値になっています。

 

たまごっち2期でいえば、スクたまの後に発売されたふぁみたま(ふぁみりーイロイロ!)のシリーズは、品数が少ないからか1個1万円以上のプレミア値になっています。

スクたまも、続編として発売された「2じかんめ」の方は、1個1万円以上のプレミア値になっています。



-液晶玩具