-
-
ワンピースカード「ロマンスドーン」の当たりカードはシャンクスコミパラ
2025/8/2
ROMANCE DAWN(OP-01)は2022年7月8日にスターター4デッキと同時発売されたワンピースカードの第1弾。 読み方は「ロマンスドーン」。「romance dawn 冒険の夜明け」というタ ...
-
-
ニカルフィコミパラはなぜ高い?
2025/8/3
ルフィ(ニカ)のコミパラは新時代の主役の当たりカードとして封入されていました。 2024年現在もかなりの高額で販売されていますが、なぜ高いのか? 理由としては、コミパラと呼ばれる背景が漫画になっている ...
-
-
500年後の未来当たりカード一覧
2025/8/2
500年後の未来(OP07)は2024年2月24日に発売されたワンピースカードの第7弾。 連載最新の「エックヘッド編」のキャラクター「ドラゴン」「ボニー」「ベガバンク」などが封入されている。 定価はB ...
-
-
謀略の王国の当たりカードの販売価格/買取相場は?
2025/8/2
謀略の王国(OP04)は2023年5月27日に発売されたワンピースカードの第4弾。 タイトルになっている謀略の王国とは、作中で謀略されていた国「アラバスタ」と「ドレスローザ」の2つを指しており、その2 ...
-
-
新時代の主役当たりカード一覧
2025/8/2
新時代の主役はワンピースカードの第5弾となります。 表紙はニカルフィとなっており、このパックの特徴としては、最悪の世代の主要メンバーが中心になります。 初めてコミパラが3枚封入されています。 当たりカ ...
-
-
バトル鉛筆(バトエン)世代とは?学校で禁止されていた
2024/5/11
バトエンこと、バトル鉛筆懐かしいですよね。 小学生の頃に学校で遊んだ記憶のある方も多いのではないでしょうか? 本記事では、バトエンを紹介していきます。 バトエン世代とは? バトル鉛筆の最初の発売は19 ...
-
-
ワンピースドンジャラ歴代シリーズ一覧
2024/10/23
ONE PIECEの歴代ドンジャラについて調査してみました。 過去発売された作品を1つずつ紹介していきます。 独自調査のため、抜けている商品があるかもしれませんがご了承ください。 ONE PIECEド ...
-
-
ボトルマン2024年で販売終了?!人気ないのでオワコンなのか..
2024/10/23
ボトルマンはオワコンなのか? 2024年5月現在、2024年1月に発売されたウェルチグレートGを最後に商品が発売されていません。 公式HPからも商品販売ページが消えてしまったりと、ボトルマンは終わって ...
-
-
【ボトルマン一覧】世代別の特徴や歴史
2025/4/4
(我が家のボトルマン。フェニックスとのコラボ機体はカッコいい!) ボトルマンシリーズの一覧表となります。 ここでは、これまでのボトルマンの歴史やおすすめ期待の紹介もしていきます。 ボトルマンの世代 2 ...
-
-
ビーダマンは遊び方がわからない玩具だった
2024/10/23
ビーダマン流行当時に子供だった人でも、ビーダマンの遊び方がイマイチ分からないと思った人は多いと思います。 徐々にビーダマンも遊び方のスタイルは確立していくわけですが、とくにボンバーマンのフィギュア時代 ...