90年生まれホビー研究員のジェイです!🌞
ふと、ネットで高額商品を眺めていたら、とんでもない商品を見つけてしまいました。
トレカ(遊戯王)【BOX】遊戯王OCG デュエルモンスターズ Vol.1
Vol.1のボックス未開封が99万8000円で駿河屋で売られています。
(2024年10月29日時点の価格です)
ちょっと前までは40万円くらいだったと記憶していますが、いつの間にかまた値上がったのでしょうか..。
未開封ボックスの数も減ってきていますが、駿河屋以外だとショップの出品は見当たらないので、俺様価格を発動しているのか..
詳細は謎ですが、もうすぐ未開封は100万円以上が当たり前の時代が突入しそうな予感です。
メルカリやヤフオクだと60万円~くらいで出品ありますが、ここまでの高額品はできれば大手ショップで買いたいところです。(もちろん買えんけど)
ちなみに、Vol.2はまだ40万円くらいで出品されています。
Vol.2 BOX未開封
トレカ(遊戯王)[ランクB] 【BOX】遊戯王OCG デュエルモンスターズ Vol.2
前から疑問なのですが、世間の人ってそんなにVol.1に思い入れがあるんですかね?
別にVol.2もVol.3も同時期で懐かしいと思うんですが、なぜかVol.1だけ再録されたり優遇されている感がありますよね。謎です。
初期なら断然Vol4が好き!
ちなみに個人的にはVol.4が一番思い入れがあります。
ペガサスの表紙がカッコいいですよね!
1パックでも良いから欲しいですが、メルカリ最安値で1万円...。
さすがに空袋を買うのは引けるけど、そのうち空袋さえ数万円になりそうなので本気で買おうか悩んでいます🌞